●「ツールドのと」、3日目 最終日の朝から… ちょっと写真を追加致します。σ(^_^;)

DVC00724.jpg

9月18日(月)能登半島の朝は… 台風一過の青空に虹

DVC00725.jpg

雨も上がったので、奇跡的に… 「ツールドのと」最終日

DVC00727.jpg

虹に見送られ… スタートかと思いきや(o_ _)ノ彡☆

DVC00913.jpg

スタッフに調査に行かせた、能登島大橋が強風で…

DVC00912.jpg

しかも、虹の消えないうちに… 雨が激しくなって来て

DVC00911.jpg

指導自転車のスタッフも… 皆で心配中

DVC00910.jpg

でも、立場上… 不安を隠し、引きつりながら笑顔

DVC00732.jpg

この看板は、20年以上前のものみたいσ(^_^;)

DVC00734.jpg

オッサンのT シャツも、10回大会 約20年前の参加者用

DVC00735.jpg

本人も、Tシャツも… ビンテージものです。(o_ _)ノ彡☆

DVC00909.jpg

2日目のゴールを、この体育館にして…

DVC00742.jpg

まるで、避難場所の様でしたが…

軽快なBGMで盛り上げて… (#⌒∇⌒#)ゞ

DVC00743.jpg

そうそう! 一青 妙さん

 

DVC00772.jpg台湾からの参加選手のアテンドまでして頂いて…

DVC00773.jpgもちろん、いしかわ里山里海サイクリングルートの

ご説明をして、皆さんに ガイドブックをお渡ししました。

( ´艸`)

DVC00744.jpg

スタート予定時間になっても

DVC00745.jpg

心配していた、能登島大橋の風が収まらず…

こんな風に走りたかったのですが… 断念 (_ _。)

DVC00746.jpg

引きつりながら… 

DVC00748.jpg

о(ж>▽<)y ☆アナウンス

DVC00749.jpg

全自転車と、全参加者を橋の向こうまで…運搬(^▽^;)

DVC00908.jpg

もし橋の上で…

DVC00903.jpg

突風にさらされたら、ひとたまりもありません

DVC00902.jpg

バスやトラックの手配完了まで…、

アドリブでつなぎ 1時間ほどの遅延スタート (^▽^;)

DVC00764.jpg

…でもその間に、ツワモノとお話も出来たり(≡^∇^≡)

DVC00901.jpg

雰囲気を盛り上げようと、BGMを流したり結構多忙

DVC00897.jpg自転車の移送には、自衛隊のトラックも大活躍

DVC00775.jpg本当に、ありがとうございました。о(ж>▽<)y ☆
DVC00776.jpg
非常事態に、心強いサポート
DVC00777.jpg
国の有事に限らず
DVC00778.jpg
国民の安全の為に
DVC00779.jpg
陰日向なく
DVC00896.jpg
努力を積み重ねて下さる自衛隊の皆さんに感謝致します。
DVC00781.jpg
…という訳で、能登原人のマイクロバスも
DVC00782.jpg
理事長も頑張って、後部に自転車を積み
DVC00783.jpg
参加者と、指導自転車のスタッフを
DVC00784.jpg
あ…、一青妙さんも
自転車ごと運ばせて頂きました。( ´艸`)
DVC00785.jpg
いたるところで、笑顔のポーズヾ(@^▽^@)ノ
DVC00895.jpg
台湾からご参加の、チームスタッフ(≡^∇^≡)
来年は、ご自身も走って下さるそうです。
DVC00787.jpg
また、来年も参加して下さい。ヾ(@^▽^@)ノ
DVC00789.jpg
お待ち致しております。ヾ(@^▽^@)ノ
DVC00790.jpg
佐々波漁協の皆さんにも、大変お世話をお掛け致しました。
DVC00791.jpg
スタッフのバイクかと思いきや…
DVC00792.jpg
ちょっと雰囲気の違う
DVC00894.jpg
ビンテージ。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
DVC00795.jpg
氷見市漁業文化センターで、昼食
DVC00797.jpg
自転車をずらりと並べ
DVC00893.jpg
みんなでお弁当を食べました。
DVC00892.jpg
5種類あったのですが…
DVC00891.jpg
来年は、もうちょっと…A=´、`=)ゞ
DVC00890.jpg
(-“-;A 地元ならではの昼食になるように
DVC00802.jpg
…頑張りますので、今回は ご容赦ください。(o_ _)ノ彡☆
DVC00804.jpg
せめて、台風の懸念が無かったら… 強気で行けたのですが…
DVC00805.jpg
もし台風の影響があっても、快適な環境で…
DVC00806.jpg
場合によっては中止の可能性があった訳で…
DVC00807.jpg
小回りの利く、昼食となってしまった事、ご容赦下さい。DVC00808.jpg
こんなピーカンになるって分かってたら…。:゚(。ノω\。)゚・。 
DVC00809.jpg
とにかく、結果オーライ
DVC00810.jpg
とにかく、お弁当を頂き(≡^∇^≡)
DVC00811.jpg
昼食会場を出発して、ゴールを目指しました。
DVC00812.jpg
暑かった位のお昼でした。
DVC00813.jpg
木製の船です。
DVC00889.jpg
リアルな鰤の絵
DVC00816.jpg
。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
DVC00888.jpg
ちゃんと、間違えずに自分の自転車で…( ´艸`)
DVC00882.jpg
途中の休憩ポイント
DVC00881.jpg
やはりここでも…
DVC00880.jpg
バナナの前には、ミスター バナナо(ж>▽<)y ☆
DVC00822.jpg
一息入れてヾ(@^▽^@)ノ
DVC00823.jpg
残りのコース
DVC00824.jpg
登りの頂上で
DVC00825.jpg
「下ったら、また上りですが… もうひと頑張り」
DVC00879.jpg
…などと、声を掛けてしまい… ちょっと反省σ(^_^;)
DVC00877.jpg
最後の頂上で、「もうあとは下るだけ!楽チンです。」って…
DVC00876.jpg
声を掛けるべきでした。。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
DVC00831.jpg
ともかく、スタート地点の緊急搬送以降は
DVC00872.jpg
天候が回復しまして… まるで、台風はどこ吹く風状態の
DVC00862.jpg
すばらしい大会、ゴールになりました。
DVC00906.jpg
この写真の、脇には能登原人がおりました。( ´艸`)
DVC00914.jpg
素晴らしきは、この81歳で400km 3日間完走された
大瀧敏夫さん!。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。
このように、自転車を生涯楽しみたいものです。
ペタしてねペタしてね
 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です