今やノスタルジック…(^_^;)
古さを感じる旧型の、20型…
これは、30プリウス前期
ウインカーの形状など、微妙に印象が違います。

そこで…、今日は…
仕事は、基本的に休みなので…
交換(^_^;)作業に着手致しました。
つまり、…休みになってません (-_☆)

まずは、現行モデル30型の顔に、
変更するフェンダーキットを
( ´艸`)入手しまして…

他に、ボンネット、ライト類、バンパーなども、
中古で入手して…
レトロフィット!(≡^∇^≡)
なんちゃって、ニューフェースに 挑戦!
σ(^_^;)致しました。
この状態で、中断しましたら…
ただの(ノ_-。)…もはや、引き返せません。
もちろん…、
事故った訳では、ありませんょ( ´艸`)外すのは、元に戻す積りがないので、
壊すのと同じ、
あっけなく簡単σ(^_^;)
フェンダー外したついでに
あちこち錆止めを塗り…((*^.^*)もちろんフェンダーも、ボンネットも…
黒に、塗りました。σ(^_^;)20は、アルミ製?でしたが…
30用は、鉄製なのですね(^_^;)
さっそく、取り付け…( ´艸`)バンパーは、あえて黒には塗らずに
そのまま装着する計画でしたが…σ(^_^;)…こんなにクッキリ 違ったら
これでは、不自然過ぎて(^_^;)
出張先へ乗って行けません。(-_☆)

オリジナルの、全体「白」とは、イメージが
違い過ぎ…です。(^_^;)とにかくボンネットと、フェンダーのチリをあわせ

ヘッドライトを仮付けして見ましたら…
なんか、いい感じの雰囲気(^_^;)
しかし、ヘッドライトのコネクターが、
違うので(ノ_-。)…一時中断何かを流用しようと…、
探してみましたがо(ж>▽<)y ☆

ワイパー周りも、難しかったです。
A=´、`=)ゞ

あちこち当たっちゃうんで、
アチコチ、カット!
( ̄_ ̄ i)

仮付け状態の写真では、
絶妙の収まりに見えてますが…
この時点で…
まだ、ワイパー機構が付いていません。(ノ_-。)
切り下げなきゃイケなかったので
ワイパーを取り付けると、(ノ_・。)

モーター部分を…
切り欠かないと、納まらなかったです。
σ(^_^;)さらに、次の関門がヘッドライト!…(^_^;)
コネクターが、違うので…
Y(>_<、)Y…また、ひと仕事です。
次から次へと…トラップ
バンパーの取り付け用アダプターも、
しっかり付けましたから…
このような感じで…
1800ccの、30後期「顔」
…なのに
本体は1500ccの、20後期!
レトロフィットでエコな…( ´艸`)
なんちゃって新型!の完成目前です。
メッキのガーニッシュは…
やめとこぉ…σ(^_^;)
きっと…誰にも、気付かれない
拘り…
σ(^_^;)無謀でした。
もし、北陸方面の方やうちのお客様で
ニューフェースな、レトロの…
ご要望がありましたら、ご相談に乗ります。
…もちろん、工作機械の

レトロフィットや、新規の案件こそ!
ご愛顧の程、よろしくお願い致します。
o(〃^▽^〃)o

いい移植の組み合わせですね
感動しました
ついでに
独立アクスル化に挑戦してはいかがでしょ?
>ロビンさんA=´、`=)ゞ
…ホントにやっちゃいましたが
σ(^_^;)自分の為じゃないと
無理な作業です。
最近マイブームで他の人のブログ見て回ってました(・∀・)♡文章力があって羨ましいです♪勉強になるブログでした♡ お邪魔しました!またちょくちょくきますね♪これを機に仲良くして頂けると嬉しいです☆
こんなことできちゃうんですね!
おもしろいです。
ボンネットの取り付け方と注意点などありましたらおしえてください
30プリウス移植するためには何が必要ですか?
あと30プリウス後期のヘッドライトバンパー等でも合いますか?
ライトの配線教えてもらえますか?
初めまして。
現在20プリウス 後期、10周年記念車に乗っております。
顔面移植を検討中でして、費用・所要時間、注意点等を教えて欲しいです。
よろしくお願いします(^_^;)