
片町から…、
能登へ向かう道は…
「夏」f^_^;
昼は、リクエストにお答えして
「とり野菜鍋」

せっかくなので…
木材加工機の置いてある
ボアズ工場へ、お客様をご案内
語学力って…、大切です。
f^_^;
中国語って…
「ウォーアイニー」か
「ニイハオ」しか知らない能登原人ですから
ガッツリ疲れてます。
f^_^;
千里浜なぎさドライブウェーで…
ちょっと観光
して…
せめて…
単語で、話そうと…
本屋に立ち寄り
中国語30日
もう…
本を買った時点で諦めてる自分がいて…
(-.-;)
あ~、キツイです。

金沢の市内は…
ランクルには狭い


夕食は、激辛のラーメン食べたいとの事で…

とにかく巻き添えになって…

今、釣り具屋さんに案内して…
はや1時間
f^_^;

6.3mの渓流竿
3万円台の竿…
一体何本、買う積もりなんでしょ

あ~、
もうブログ…
こんなに書いたし
f^_^;
せっかく今夜は、
和倉温泉の
加賀屋に泊まりなのに…
まだ金沢だし…
疲れるょ~
訳ワカンナイ釣り具屋さんに
もうはや、2時間
(+_+)カー用品店でも無理かも

やっと、レジに向かってくれた
釣り具って…
高いのね
●アテンド…\(^^:;)これも仕事
![]()

