能登原人

●もう… 雪はいいよε=ε=(о(ж>▽<)y ☆明日の出張は、始発の新幹線で… 松本へ(^_^

2018年2月8日

●もう… 雪はいいよε=ε=(о(ж>▽<)y ☆明日の出張は、始発の新幹線で… 松本へ(^_^

●能登原人のブログ(^-^)/~

●ようやく、北陸の大雪も… 峠を越したようです。峠に2晩動けなかったトラックが救出されたとの意味

2018年2月7日

●ようやく、北陸の大雪も… 峠を越したようです。峠に2晩動けなかったトラックが救出されたとの意味

●能登原人のブログ(^-^)/~

●ランクルで雪を踏み固め…除雪、 о(ж>▽<)y ☆こんな日もある。

2018年2月6日

●ランクルで雪を踏み固め…除雪、 о(ж>▽<)y ☆こんな日もある。

●能登原人のブログ(^-^)/~

● 帰国致しました。様々… 勉強になりました。(#⌒∇⌒#)ゞKymiRing 凄いですよ!

2018年2月5日

● 帰国致しました。様々… 勉強になりました。(#⌒∇⌒#)ゞKymiRing 凄いですよ!

●能登原人のブログ(^-^)/~

●今日は終日、打ち合わせ… なかなか効果的なフィンランド訪問。…お菓子もたくさん買ったし…

2018年2月3日

●今日は終日、打ち合わせ… なかなか効果的なフィンランド訪問。…お菓子もたくさん買ったし…

●能登原人のブログ(^-^)/~

●Keilaniemi へ 地下鉄で移動し、車でLVL工場…Metsa Wood社を訪問で大雪

2018年2月2日

●Keilaniemi へ 地下鉄で移動し、車でLVL工場…Metsa Wood社を訪問で大雪

社寺仏閣・建築などの木材加工のきかい

●ラハティ市で、RISTEK社の訪問… MAKRON社の皆様には、お世話をお掛け致しました。

2018年2月1日

●ラハティ市で、RISTEK社の訪問… MAKRON社の皆様には、お世話をお掛け致しました。

●能登原人のブログ(^-^)/~

●ヘルシンキから、ラハティに向かい… MAKRON社、大断面集成材のVersoWood社を訪問。

2018年1月31日

●ヘルシンキから、ラハティに向かい… MAKRON社、大断面集成材のVersoWood社を訪問。

社寺仏閣・建築などの木材加工のきかい

●能登半島では、低温で水道管破裂の被害すが… 北欧は、暖かく… 霧雨状態、10度以上の温暖化

2018年1月30日

●能登半島では、低温で水道管破裂の被害すが… 北欧は、暖かく… 霧雨状態、10度以上の温暖化

●能登原人のブログ(^-^)/~

●セントレア空港から、ヘルシンキに到着致しました。食ってばっかりの、日曜日

2018年1月29日

●セントレア空港から、ヘルシンキに到着致しました。食ってばっかりの、日曜日

●能登原人のブログ(^-^)/~
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • …
  • 492

最新の記事

  • 🟡ツタンカーメン展 ~ツタンカーメンと黄金の太陽王たち~ 【準備中】です!
    🟡ツタンカーメン展 ~ツタンカーメンと黄金の太陽王たち~ 【準備中】です! 2025年2月8日
  • 🔵能登半島地震… 2121回の地震、振り返ってみて…
    🔵能登半島地震… 2121回の地震、振り返ってみて… 2025年1月4日
  • ●能登半島地震で、震度7… まさかの M7.6  死ぬかと思いました。
    ●能登半島地震で、震度7… まさかの M7.6 死ぬかと思いました。 2024年2月1日
  • ●韓国の五重の塔!日本の古建築、宮大工の匠の技、最新技術!
    ●韓国の五重の塔!日本の古建築、宮大工の匠の技、最新技術! 2023年2月14日

テーマ

  • ツタンカーメン展 1
  • ●能登原人のブログ(^-^)/~ 1,648
  • ●空を眺めて\^o^/ 392
  • ●出張も出会いの旅(^・ω・^) 254
  • ●仕事中!(・_・) 75
  • ●失敗 (ノ_<。) 93
  • ●機械屋さんのお仕事o(^-^o) 462
  • ●車的な生活!(^ε^) 350
  • 社寺仏閣・建築などの木材加工のきかい 40
  • 自転車競技 248
  • ●能登原人の食べもの(^0_0^) 315
  • ●移動中!(*^o^*) 607
  • ●健康管理(^O)=3 141
  • ●景色は最高 .(*^ε^*) 115
  • ●イベント(*^ー^)ノ 67
  • ●ポルシェを着る(^^ゞ 81
  • ●新しい「もの」大好きっ(^ε^) 28
  • その他 12

月別

HOME

© 2025 能登原人 All rights reserved.