215/45/17は、タイヤ外径が626mm
標準615mmより、
若干5.5mm大きいだけなのですが
シャコタンなサスのせいで
懸念していた通り(-“-;A
ホイールハウスに当たってしまいました。
205/45/17だと、外径が616mm
標準サイズなので
別のホイールに組んで、
バランスを取って…
いい感じになって…
オモリに、子供達を後部座席に乗っけて
コンビニへ行きましたら…
A=´、`=)ゞ
まだ、当たりました。
標準のサイズで当たるって
σ(^_^;)
シャコタンも考えモノです。
オフセットの問題もあるので…
17インチは、諦めるしかないでしょうか?
まず、明朝は倉庫で
タイヤとホイールを探さないと
(ノω・、)
おはようございます(^O^)/
ホイールやタイヤには悩みますよね(^◇^;)
うちの奥さんスカイラインは33タイプMなんですが、リアに履かせてるホイールは10.5J ー15ですよ(ーー;)
たまたま出て来たホイールを買ってしまってどうにもならなくなって、結局フロアー切り上げしたりフェンダーは叩きまくりでした(^◇^;)
ちゃんと考えてホイールは買わなきゃダメですね(^◇^;)
標準で205/55-16です。これにスタッドレス履かせています。
夏タイヤは225/45-17です。
車種は違いますが(^^ゞ
VWだとパサートと同じ車格です。
結構、ギリギリでチェーンは装着出来ないクルマが多いですよね・・・