●電力料金の値上げで思った事。

日本の国内製造業の苦境、

高い電力料金も原因となっています。

о(ж>▽<)y ☆

●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00549.jpg
それなのに、能登原人は

原発新設などの、とてつもないコストが、

電力会社の儲けに直結しているとは…

(-“-;A知りませんでした。

「電力料金収入=総原価+報酬」と規定されていて…

((o(-゛-;)
建設コストが高ければ、さらに儲かる仕組み。

絶対に赤字にならない仕組みなのです。

電力会社全社の平均報酬率は3.05%ですが、
(かつては報酬率8%前後の時代もあったとのことです。)

報酬率が5%として、電気料金の請求金額が月1万円だとしたら、
500円が報酬で、電力会社の利潤。

(-。-;)

●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00332.jpg
原子力発電所の建設コストの高さはとなれば、


他の電源の比ではないのですが…

「総原価」

その高い建設コストやら、

原発道路やら、廃炉費用

( ̄_ ̄ i)何やら色々組み込まれて、

その「総原価」に、報酬率が掛け算されて…

でも、必ず回収されるので、

●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00543.jpg
「建設コストの高い」原発を作ると…

電力会社が儲かる仕組みだったのです。

(-。-;)
仮に6000億円の原発を新設すれば、

5%=300億円の利潤を得られる事になる訳です。

(((( ;°Д°))))

莫大なコストがそのまま

儲けに直結する「総括原価」
投資は洩れなく回収され、

金融機関は際限なく融資する。

ペタしてね

社債発行による資金調達が容易にできるので、
電力会社お抱えの族議員も膨れ上がり、
政・官・財・民・学・マスコミによる

原発推進の一大シンジケート

完成する事になる訳です。

(・_・;)

東京電力の経営を調査している

政府の第三者委員会が、

●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00358.jpg
東電がこの10年間、計6000億円を

上乗せした原価で算定した電気料金

徴収し続けてきたと発表したのですが…

(・・;)
東電の「水増し原価6000億円事件」

確信犯的な“犯罪”じゃないですか?

●能登半島で、田舎暮らし…
原価の上昇に応じて利潤が増える

総括原価の悪用。
今回の原発事故や原発推進の背景には、

こんな“打ち出の小槌”が存在していたんだ。

(-“-;A

知らない国民は、
途方もないリスクと、

国が税金を突っ込む

国庫出動分も含めた巨額コストをかけなければ
維持・推進できない原発

(-。-;)

電力会社の巨額資金を支えて、
その巨額資金が

原発の維持・推進に費やされて

●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00539.jpg
2割の電力料金の値上げにつながって行く
コストが増えれば

さらに利益を生む「相乗関係」なんだと…

知る事も無い。

(・_・;)
電力会社は、総括原価を本当に

うまく利用している。

やはり、

政治的な仕組みがないと…

儲からない世の中なんですね。

ペタしてね

東電へ支援の合計は約1兆7000億円
11月に約1兆円の資金援助が認められて…


政府の指針で、新たに約150万人の
自主避難者への賠償が加わった事で

今回の6894億円の追加で、


合計は約1兆7000億円になるとの事。


でも、東電の賠償支払いは、
被災者の請求書類が膨大で書き方が難しく
請求が進まなかったから、
これまで約1500億円にとどまっているとの事。


また、何か裏があるんじゃないだろうか?
●能登半島で、田舎暮らし…-DVC00548.jpg

■東電が企業向け料金を

来年4月から2割程度値上げ
家庭向けも1割程度

東京電力は、工場やオフィスビルなど企業向けの
電気料金を来年4月から
2割程度引き上げ…

一般家庭向けも
来夏あたりに1割程度の値上げ

家庭向けの値上げについては、政府が

1兆1500億円と試算した廃炉費用に加え
代替火力発電燃料費は1兆円かかるから…
10%程度の電気料金値上げが必要

このため政府は、東電に1・5兆円程度の公的資金を注入する増資案。
金融機関にも、
実質国有化による信用担保で
約4兆円の債務残高維持を認めさせ、

政府保証をつけることで
1兆円超の追加支援を取り付ける方向で調整とのこと。

つまり全て、国民の負担という事です。

σ(^_^;)

ペタしてね





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です