イタ車なのに、アメリカ西海岸
SL63AMGの対抗馬だから…
フィアットグループの「フェラーリ」ブランドが、
こんな…
FRのオープンカー作ってもおかしくはない。
\(^^:;)
フェラーリのマークで勘違いしちゃうケド、
フェラーリに作らせた…
フィアット版、SLだと思えば理解が出来る…
つまりは、フィアットなんだなぁ\(^^:;)
跳ね馬のシール付き(^_-)-☆
リアは完全にフィアットだもの…
しかし…、460馬力は、必要無いんじゃないかな?
いゃ!
フロリダとかカリフォルニアの
フリーウェーをぶっ飛ばすには
必要なのかも知れない。
能登半島には…
もちろん必要が無い。
懐かしの928で、サンルーフが付いているぐらいが
ちょうどいい
(^_-)-☆


まぁ…、928もポルシェ版のアメリカ向けだったから…
コンセプトは、似たようなもんかな…
928売れなくて…、その生産ラインで
ベンツの500Eを作ってたからね
あの頃のポルシェは…
来年辺りは…
ワーゲンの4ドアスーパーサルーンを作る事になるかも知れない…
f^_^;